和久屋台蔵竣工式

和久屋台蔵竣工おめでとうございます。

令和4年9月23日、和久屋台蔵竣工式が無事行われました。


屋台蔵の彫刻部分を担当いたしました。

題材は懸魚に、

町を象徴する和久山朝日山から日が昇る姿「旭光と雲」。

奥には永遠の繁栄でもある「獅子と牡丹」。

桁隠しは八幡の神使、平和への思いを込め「向かい鳩」を施しました。


新型コロナウイルスの影響で 2年間自粛した魚吹八幡神社秋季例祭。

ようやく終息の兆し…今年こそはと言う気持ちです。


和久屋台は露盤も平成22年に制作いたしました。

幼い頃から知っている住民の皆様や、よく眺めていた屋台蔵。

地域の特色や風土を知った上で彫刻に取り組むことが出来ました。


本日はおめでとうございます。



#和久屋台蔵

#和久屋台蔵竣工式


前田木彫刻

兵庫県姫路市にて社寺彫刻、祭礼彫刻を中心に木彫刻の制作を行っております。

0コメント

  • 1000 / 1000